初めてのプレミアイベント楽しんできました。

使用レシピ

2:霊炎
4:不屈の自然
2:電弧の痕跡
4:内にいる獣
1:ヴィリジアンの堕落者
2:情け知らずのガラク
2:真面目な身代わり
2:最後のトロール、スラーン←屑of屑!
3:原初の狩人、ガラク
2:酸のスライム
4:原始のタイタン
4:緑の太陽の頂点

8:森
3:山
4:銅線の地溝
4:根縛りの岩山
4:墨蛾の生息地
2:ケッシグの狼の地
1:幽霊街

3:秋の帳
3:古の遺恨
2:饗宴と飢餓の剣
2:金屑の嵐
2:殴打頭蓋
1:棘投げの蜘蛛
2:冒涜の行動

直前GPT 最高3没。メイン全敗。(ゲームロス含む)水曜から合わせてメイン0-6
GPT 7戦目でしょにぽん確定。最後までやって5-4勝ち越し!6戦目の時点で水曜から合わせてメイン0-12でさすがにビビったw
戦績
VS青黒 2-1(敗因:ランドストップ)
VS赤緑ケッシグ 1-1(敗因:プレイングミス)
VS赤単 1-0
VS青白人間 0-1(敗因:サイドボーディングミス)
VS緑白 0-1(敗因:相手ドブン)
VS青白鋼 1-0

とりあえずスラーン使ってる時点で屑だったSaIさん・yasuさん・KPさんからソーレンにしたほうがって言われたのに変えない屑でサーセン。スラーンが活躍したゲームは当然0でした。ソーレンだったらすごく良いレシピだったのにね!あとサイドのグラッジは当日メタ的には帰化のほうがよかったですね。

日曜日はKPさんからテゼレット借りてFoilスタンに突撃。最終戦スプリットで負けても商品圏内なのにabiさんと遊んでて遅刻→マッチロスwやらかしたーwちなみに直前GPTでも遅刻→ゲームロス喰らってます。初めて使ったのにメイン5-1とか強すぎワロタ。ケッシグとはなんだったのか。

そんな感じです。名古屋勢の方々お世話になりました。ありがとうございました!

ノシ

コメント

ファッカー
2011年10月31日23:25



えでー@タナドン
2011年10月31日23:52

GP参加お疲れ様でした。
自分はFoil争奪トーナメント担当していたのでどこかで会っている可能性が高いです。
遅刻に関してはしっかりとアナウンスに耳を傾けて欲しいなーと…

>ひ
ゆっくりと養生してください

メガ=撃退者
メガ=撃退者
2011年11月1日0:13

やっぱケッシグメインは真面目な身代わりですね^^;

相手がコントロールとかの場合にスラーンを差すってのが定番ですね。

クロポテ@すらいむ
2011年11月1日13:39

ファッカーさん
乙ありです。疲れましたー。
えでーさん
遅刻に気を付けることがGPでは一番大事ということを学びました!w
メガさん
スラーンはメインサイドともにいらないから0でいいです。痩せててオレンジ少ない青黒はオワコン。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索