デッキはジャンド。今回はROE発売してから一番調整したから頑張れるはず!
思ってたより人が多かった。みんな仙台に行っててこの人数はいいね。安定して5回戦できるようなら毎週出たいな。

さぁレポレポ。

R1 赤単(壊滅的な召喚型)
出た。毎回邪魔してくる赤単・・・orz

1-1 
ライフ16から召喚+ゴブリンで10点もってかれるもののパルスで捌いてトリナクスとミシュラでしばいて勝ち。
1-2
土地2稲妻2キープ!しかし土地が2で止まる・・・orz相手もぬるかったがリカバリーしたころにはライフは一桁。ライフ1で捌ききるもののトップから舞い降りるは噴出の稲妻。
1-3
相手の早漏召喚をパルスで捌くと後続が続かない。ヒル&トリナクス&ちあみんで殴って10点持ってって勝ち。

R2 グリクシスアグロ(梟型)
おそらく有利でしょう?メインの廃墟飛ばしとセドラクシスがガン

2-1
相手の梟とトリナクスでダメージレース。こちらライフ8相手ライフ7の状態でターン帰ってこれば勝ちだった。しかし梟x2の盤面から廃墟飛ばしが出て6点削られ稲妻飛んできてGG
2-2
トリナクスx2ビート!
2-3
途中でこちらヒルx1相手梟x2セドラクシスx1の状態でジャンドチャーム紅蓮モードを撃つ。そして5秒ほど間が空いて相手が「解決してよいですか?」と聞くので「パンプします。」と答えると相手フルタップで何もしないのに待っているのはそちらが優先権放棄したのと同じだからパンプはできないと言われる。納得いかないのでジャッジを呼ぶとどうもそうなるらしいのでヒルが流れてしまう。僕のルールの認識不足だと思うので相手には謝ったが今でもイマイチ納得いかない。
そっからヒル2連打&ミシュラで勝ち。ジャンドなめんな。

R3 蔦ナヤ(優勝者)
一回もやったことない。とにかくブン回るとはんぱないのはわかった。

3-1
相手先攻。1t目教主2t目コブラ3t目スレッジ装備アタック4t目エルズペス。投了。
3-2
こちら先攻。2t目ヒル3t目ブライトニング4t目ちあみん→ヒル5t目ブライトニング。投了。
3-3
問題の1戦。まずはマリガンチェックから。僕の手札は土地5(3色)ヒル・ちあみん。除去がないのはマナクリ主体の相手には厳しいと判断してマリガン。マリガン後土地2(赤緑)稲妻・ジャンドチャーム・血編み・ギャンコマをキープ。しかし相手の初動石鍛冶。ミスか・・・orzそして集中力が切れたのかミスプレイを連発。5/5のトリナクスが4/4聖遺の騎士(酔ってない)にアタックとかジャンドチャームで墓地一掃するように構えておけば@2t生きていられたのにギャンコマぶっぱ。こんなんで勝てるわけない。

R4 ジャンド
下当たりのようだ。このデッキは同系あまり強くないので2敗を覚悟した。

4-1
2t目プリズム3t目トリナクス4t目血編み→ブライトニング。相手は2t目ヒル3t目ブライトニング4t目血編み→稲妻。先手だというのとヒルVSトリナクスはトリナクスの勝ち。血編みの性能もこちらが上。相手土地4手札2の状態でブライトニングで狂猿と土地落として勝ち。
4-2
パルス撃つ対象間違えたせいでトークンビートでゴリゴリやられて負け。
4-3
相手マリガンから土地5終止キープ。こちら2t目審問3t目ヒル4t目トリナクス5t目ヒル&ブライトニングで勝ち。さすがにぬるキープすぎでしょ。

R5 TO 池田s 
こいつに当たるのを待っていた。青白(笑)っていってやんよ!

5-1
こちら2t目プリズム相手2t目海w黒マナが出ないはずが出る。3t目ヒル4t目血編みとつなぐ。その後PWをパルスで捌きラス警戒でギャンコマを手に抱えつつ最後の甘え(あくにゃん)ぶっぱを終止でかわしミシュラとクリーチャーで殴りきって勝ち。
5-2
相手先攻土地1&2マナ域x5キープ。土地1で2t止まっている間にヒル&トリナクスが殴る。そして最後にちあみんがブライトニングをめくってフィニッシュ!ぬるキープあざす。

4-1の3位でした。

デッキは↓

4 朽ちゆくヒル/Putrid Leech
4 芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander

4 稲妻/Lightning Bolt
3 予言のプリズム/Prophetic Prism
2 終止/Terminate
4 荒廃稲妻/Blightning
4 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
2 野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker

4 野蛮な地/Savage Lands
4 怒り狂う山峡/Raging Ravine
4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2 根縛りの岩山/Rootbound Crag
2 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
3 山
3 森
3 沼

3 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
3 破滅の刃/Doom Blade
3 ジャンドの魔除け/Jund Charm
2 精神腐敗/Mind Rot
2 思考の大出血/Thought Hemorrhage
2 マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch

・プリズムのおかげで土地25で回るのとキープ基準が明確。(土地2以下キープは×。土地2+プリズム以上はキープが基本)
・ガラクさん強し。ディスっててすいませんでした。普通に青白系にもトークン量産&バーランがつよかったです。ヴォルには丸さがたらんね。
・審問はサイド後のジャンドの廃墟飛ばしを抜きたいから。想定どおりの働きをしてくれました。もちろん青白系にも入れますよ。壁抜けるのは大きい。
・廃墟飛ばしきらいなので使いません。今日もジャンド戦で僕がトリナクス出した後に廃墟で土地割ってきてこいつよえーなと思ってました。
・バント・蔦ナヤを想定してジャンドチャームいれたのはあたりでした。プレイヤーが屑でいかしてやれませんでしたが・・・orz
・今日使わなかったサイドは思考の大出血のみ。こいつは変身・タイムシーブ・その他コンボ系のローグにいれます。

プリズム&ガラクのおかげで青白には今までより相当楽に戦えますね。今日一応主要メタに満遍なく当たったわけですが蔦ナヤ以外には勝っているし。(蔦ナヤ戦もプレイヤーが上手かったら勝っていた説まである。)雑感としてはこんな感じですがこれからメインでプリズム使う人の参考になれば幸いです。


では。ノシ


秘密に書いてたけど意味ないのでこっちに

キブラーバントは分からん殺し的な部分が大きいと思う。yasuさんのブログで見たときも思ったけど普通にやればあれにジャンドが不利ってことはまずない。間違いなく青白を狩りながらジャンドともある程度渡り合えるデッキというものでしょ。今回の結果でバントが上がってくるのならジャンドにとっては好都合。徴兵バントはサイド後完全に有利だしキブラーバントは↑の通り。そしてジャンドが流行ってこればまた青白がくると思うよ。まだ青白とジャンドの戦いは終わっちゃいない。





コメント

AKKA
2010年6月6日23:46

予言のプリズムは使ってみると意外と強いですよねwメインにはちょっと勇気が要りますが、、

僕もシビックサルカン群れドラ4積みのジャンドで4-1で3位でした。警戒されていないと意外と13点が決まるという♪

くけ
くけ
2010年6月7日1:23

>ジャンドに不利はありえない

前のと構成がちょいちょい変わってるのでそうとは言えんと思う。
蔦が強いっていうのはあるけど、今空漁師おらんくて失われた真実のスフィンクスってのが何ともかみ合ってる。

何よりyasuがそれ使って俺ジャンドで練習何度かやったら結構しんどかったっていう感覚

ままま
2010年6月7日3:43

>相手フルタップで何もしないのに待っているのはそちらが優先権放棄したのと同じだからパンプはできないと言われる。

5秒でそれは無いと思うんだけどなぁ…。
そりゃまぁすぐに言うのが一番いいけど。

abi
abi
2010年6月7日11:30

>「解決してよいですか?」
と聞くのは「優先権を放棄しますか?」
という意味と同じなので
ヒルの能力を起動するタイミングはありますよ
つまり、相手が「解決してよいですか?」
と聞いたことを主張すればまだ自分に
優先権があったことを証明できるのではないかと思われます

ツングースカ
2010年6月7日12:45

クロポテが5秒なにもしなかった=グリクシス側の反応を待っていた
なら権利放棄したとみられても仕方ないのでは?

クロポテ@すらいむ
2010年6月7日15:25

>AKKAさん
プリズムなかなかやれる子ですよね!4−1してもみんな「勘違い(笑)ランパン使えよw」ってディスられた…orz
てかシビック&狂猿&群れドラx4とか僕のジャンドでは勝つプランが見当たらないんですが(´Д`)
>kukekeさん
意外ときついみたいですね。3マナ域までのクリーチャーの質の差で押し切れると見たんですが甘いかな。来週のホビステ杯で誰か使ってたらフリーお願いしてみよう。
>ルールに関してのコメ
基本的にはツンさんが言ってたようなことを言われました。僕が気をつければなんでもないことなのでこれから気をつけてプレイします。

nophoto
774
2010年6月7日15:56

>ジャンドなめんな。
ジャンドじゃなくてお前をなめたんだろ(笑)

クロポテ@すらいむ
2010年6月8日22:49

>774s
まぁまぁそういうなよwいつもへたれプレイヤーの僕はなめられてますから(キリッ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索