黒単吸血鬼とジャンドのマッチアップが1マナハンデスのおかげで大幅に改善(吸血鬼がジャンドに5分とれる)されたらしいけど本当なん?コジレック使ったデッキ使ってないからコジレックの強さがわからんのです。情報おね!


ではノシ

コメント

ボトムデッカー
2010年4月24日11:02

強迫でダメなものが審問で勝ちになる可能性はヒル&トリナクスを落とす以外にないので、相手がそれらを持っていてかつ初手に審問を引く確率=最大28%位の改善はあることになりますね。
これが全て勝ちに繋がるならばの話ですが…
ジャンド側も対ウィニーの切り札、消耗の蒸気を2本位は積めますから…その20%で相殺されて終わりそうです。
相性改善は、コジレックの審問のおかげではなく今回のカードで吸血鬼の平均キルターンが速くなったことが1番貢献しているかと…

nophoto
通りすがる
2010年4月24日17:03

審問のせいで、吸血鬼が割と苦手とするトリナクスを落せる可能性。

パルス、ブライトニングといった軽量で強力なスペルにも対処しやすくなり、これらを連打される危険がそれなりに減ったのが大きいかと。

吸血鬼側から言えば、ジャンドは初動血編みになった、といっても過言ではないかとw

クロポテ@すらいむ
2010年4月24日23:10

>ボトムs
消耗が積まれるのはサイドからなので平均キルターンがはやくなった+コジレックでメインの相性は間違いなくよくなったという解釈でよいでしょうか?僕は全くヴァンプを使わないのでどのカードのおかげでキルターンがはやくなったか理解はしていないのですがね・・・orz
>通りs
トリナクス落とせるのはでかいですよね。ヴァンプにリムーブないですしね。やはりコジレック強しか!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索