今月は買う本がたくさんあると弟が言ってた。
鋼の錬金術師・紅・D-Gray-Man・おおきく振りかぶって・けいおん だそうだ。
ハガレンとおおふりは面白いから3分の1お金出して読ませてもらってる状況。
正直おおふりは去年2ヶ月に1回くらいしかない貴重な部活のOFFの日に
先輩に無理やり名古屋のポートメッセに連れてかれてコミケ(?)的な
とこを回ったときに完全にBL漫画と化したおおふりがあって・・・orz
野球漫画として楽しんでたのに・・・
批判があるのをわかっていうけどあんなとこに行く奴の気がしれん。
2度とああいう場所に行くことは無いだろうと思う。
あ。ひぐらしを忘れてた。明日買いに行かなきゃ!
では。ノシ
鋼の錬金術師・紅・D-Gray-Man・おおきく振りかぶって・けいおん だそうだ。
ハガレンとおおふりは面白いから3分の1お金出して読ませてもらってる状況。
正直おおふりは去年2ヶ月に1回くらいしかない貴重な部活のOFFの日に
先輩に無理やり名古屋のポートメッセに連れてかれてコミケ(?)的な
とこを回ったときに完全にBL漫画と化したおおふりがあって・・・orz
野球漫画として楽しんでたのに・・・
批判があるのをわかっていうけどあんなとこに行く奴の気がしれん。
2度とああいう場所に行くことは無いだろうと思う。
あ。ひぐらしを忘れてた。明日買いに行かなきゃ!
では。ノシ
コメント
コミライ?
>>T・Mさん
まぁですよねー。
数年前から「週刊腐女子ジャンプ」と言ってもいいような事態ですw
そこに存在する性差はジェンダーパフォーマンスによって男女という対立関係そのものを脱構築することも可能であると主張もされています。
………
まあ、受け付けないものは受け付けないですよね。見かけても「はいはいワロスワロス」で目をそらせばいいと思います。ただ、男のオタクに比べて彼女等の方が同人やゲームをちゃんと買うので(男の方が「割れ」る人間が多いらしいです)、市場にとっては良質な客なんですけどねww
正直ジャンプとかどうでもいいwマガジンさえあれば!!
マガジンのスポーツ漫画は良作が多いのでとても良いですね。
>>マイコロスさん
最初の5行はよくわからないので放置ということで・・・orz
たしかにその名古屋のやつでも男より女の方のほうが圧倒的に多かったような。
なんか怖いレベルだった・・・